水虫対策だけじゃない!5本指ソックスのメリットとは  -気になる健康コラム- 健康・医療の総合情報サイト
健康・医療の総合情報サイト                      
ホーム気になる健康コラム>水虫対策だけじゃない!5本指ソックスのメリットとは




サイト内検索
 

免疫力アップ食材ベスト10
お手軽在宅検査キットとは
風疹予防にワクチン接種
憶えておきたい薬の副作用
症状に合ったサプリ選び
上手にとりたいサプリメント
温度差による寒暖差アレルギ
上手にとりたいサプリメント
温度差による寒暖差アレルギ
疲れ目に負けるな!良いケア
活性酸素に対抗しよう
メタボ必見!脂肪に効く食材
神経障害性疼痛かも
それって「冬うつ」では?
脳の老化予防に脳ケア!
心や肌にも影響大!肝臓ケア
ヒートショックを防ごう
粉ふき肌 冬の肌トラブル
しつこい冬のかゆみ
夏だけじゃない!紫外線
いびき?無呼吸症候群かも
パソコン首が病気の原因に?
愛煙家は要注意!COPD
高脂血症の危険を回避する
マッサージの健康効果
秋に増える肩こり、本当は
夫源病で妻が病気に!
温活生活で秋バテ解消!
金属アレルギーの意外な原因
オス化したヒゲ女子急増中!
ロコモティブ症候群を防げ
質の良い睡眠をとろう
まず敵を知れ!花粉症
花粉症、予防と対策
その夏バテ、かくれ脱水かも
血液型別からだに合う食品
熱中症を予防しよう!
ヨーグルトで腸を元気に



医の達人facebookページ
最新記事、お役立ち情報をいち早くご覧いただけます。







健康コラム
水虫対策だけじゃない!5本指ソックスのメリットとは

 密かな人気、5本指ソックス


普通、靴下の先は丸型で袋状のものですが、手袋のように足の指が分かれている5本指ソックスの人気が高まってきています。


5本指ソックスが日本で普及し始めたのは、1990年代からだと思います。特に2000年以降は、サラリーマンの男性を中心に密かな人気が続いています。


でも、初めて日本に5本指ソックスが販売されたのは、1973年のことです。思ったよりも長い歴史があるんですね。そこから、少しずつ改良を重ねて、品質が向上したことにより、少しずつ普及し始めて、現在に至ります。


現在では、ショート丈やロング丈、スポーツタイプのもの、パンプスにも合わせやすいフットカバータイプのものなど、様々なタイプも5本指ソックスが出ています。




                               



 夏の水虫対策に有効!


5本指ソックスのメリットは、なんといっても「蒸れにくい」ことです。足の指と指の間に靴下の布があるため、指の間の汗を吸収してくれて、蒸れにくいのです。


足の指が蒸れると、水虫の原因である白癬菌が繁殖しやすくなり、水虫になってしまいます。水虫は、痒みが辛いだけでなく、治りにくいという難点があります。


皮膚科を受診して治療を始めて、一見症状が治まったように見えても、まだ白癬菌は死滅していません。そのため、再発を繰り返す人が多いのです。また、水虫は感染症ですので、家族にうつすこともあり得ます。


これから夏にかけては、高温多湿の環境になりますので、さらに足の蒸れはひどくなります。水虫に悩む方も多いでしょう。


水虫対策として有効なのが、5本指ソックスです。蒸れにくいので、水虫予防には最適です。サラリーマンは、水虫だからといって、サンダルで通勤するわけにはいきませんよね。5本指ソックスが普及したのは、水虫に悩むサラリーマン達に人気だったからなんです。




                               



 女性にもメリットありです!


サラリーマンの強い味方である5本指ソックスですが、女性にも少しずつ人気が出てきています。


5本指ソックスは、足の指の間を広げて血行を良くするため、冷え性やむくみの改善に効果があります。また、足の指が広がるので、女性に多い外反母趾の予防にもなります。


5本指ソックスは、普通の靴下に比べて、見た目があまり良くないので、以前は女性には敬遠されていましたが、最近は女性向けのデザインものやパンプスにも合わせやすいものなどが増えてきていますし、5本指ソックスの効果が広く知られるようなりましたので、女性でも5本指ソックスを履く人が増加してきています。


また、5本指ソックスには足の指を広げ、より素足に近い状態となりますので、踏ん張りが効いたり、疲労回復の効果もあります。


1度履いたら病み付きになると言われている5本指ソックス。水虫、冷え性やむくみに悩んでいる人は、一度試してみてはいかがでしょう?





このエントリーをはてなブックマークに追加



スポンサードリンク


   薬の形の秘密
   薬の使用期限と効果・影響
   薬の上手な保管方法
   市販薬を上手に活用しよう
   薬の疑問Q&A
   良い病院を見分けるポイントとは?
   安心できる医師のポイントとは?




                               



                   
   

Copyright(C) これであなたも医の達人 All Rights Reserved.