排卵検査薬/妊娠 〜基礎知識と使い方〜  健康・医療の総合情報サイト
健康・医療の総合情報サイト                      
ホーム妊娠反応検査>排卵検査薬

みなさんの中には「検査は医者にまかせておけば大丈夫」と思っている人も多いでしょう。
しかし、「自分の身は自分で守る」時代です。
これから行われる検査が「どのような検査」で「どんな目的」で検査するのか知っているだけで、無用な心配は無くなり、いっそう自分の健康管理の向上につながると思います。

サイト内検索



検査について
・検査の流れ
・検査のときの注意
・検査の基準値



・赤血球数
・白血球数
・ヘモグロビン
・ヘマトクリット
・赤血球数・指数
 (MCV、MCH、MCHC)

・血小板数
・網状赤血球数
・赤血球沈降速度



・PT(プロトロンビン時間)
・APTT(活性化部分トロンボ
 プラスチン時間)

・TT(トロンボテスト)
・HPT(ヘパプラスチンテスト)
・Fib(フィブリノゲン)
・FDP(フィブリン分解産物)
・Dダイマー



・T-Bil
・D-Bil
・TTT
・ZTT
・AST(GOT)
・ALT(GPT)
・ALPアイソザイム
・ALP
・LDH
・LDHアイソザイム
・γ-GTP
・LAP
・CHE
・CPK
・AMY(アミラーゼ)
・T-cho(総コレステロール)
・LDL-C
・HDL-C
・TG(中性脂肪)
・TP(総蛋白)
・Alb(アルブミン)
・A/G
・プレアルブミン
・BUN(尿素窒素)
・UA(尿酸)
・Cre(クレアチニン)
・Na(ナトリウム)
・K(カリウム)
・Cl(クロール)
・Fe(鉄)
・TIBC
・UIBC
・フェリチン
・GLU(血糖)
・HbA1c
・インスリン
・FRA(フルクトサミン)
・グリコアルブミン
・1,5-AG
・アンモニア
・心筋トロポニンT
・BNP
・ビタミンB12
・葉酸
・MMP-3
・プロカルシトニン
・シスタチンC
・KL-6
・クォンティフェロンTB-2G
・CRP


尿・便検査
・尿蛋白
・尿潜血
・尿糖
・尿ウロビリノーゲン
・尿沈渣
・便潜血反応
・妊娠反応検査(HCG)


免疫・血清学的検査
・HBs抗原
・HBs抗体
・HCV抗体
・梅毒血清検査
・HIV抗体
・RAテスト

アレルギー反応検査
・非特異的IgE(IgE)
・特異的IgE(RAST)

甲状腺検査
・FT3
・FT4
・TSH

腫瘍マーカー検査
・CEA
・AFP
・PSA
・CA19-9
・CA125
・PIVKA-U
・SCC
・SLX
・CA15-3


生理学的検査
血圧測定検査
視力検査
聴力検査
眼底検査
眼圧検査
心電図検査
負荷心電図検査
ホルター心電図検査
筋電図検査
脳波検査
肺機能(呼吸機能)検査
骨塩定量(骨密度)検査
心臓超音波検査
腹部超音波検査
胸部X線検査
X線CT検査
MRI検査
マンモグラフィー検査



医の達人facebookページ
最新記事、お役立ち情報をいち早くご覧いただけます。




  排卵検査薬



   

スポンサードリンク
 排卵検査薬とは


排卵検査薬とは、尿をかけて黄体形成ホルモン(LH)がどのくらい尿中に出ているのかを調べることにより排卵日を予測するといった検査です。


女性の体内は、卵胞が成熟したサインとして、エストロゲンを分泌します。それを脳下垂体が受け、排卵をするために、黄体形成ホルモンが増加します。つまり、排卵の直前になると黄体形成ホルモンが急上昇してくるのです。そして、この黄体形成ホルモンは尿中にも含まれるため、排卵検査薬を使うことによって、黄体形成ホルモンの分泌量を測ることができます。


ただし、
この排卵検査薬は色が濃くなるだけという判定ですので、その日が排卵日なのかどうかまでははっきりわかりません。
排卵検査薬はあくまで排卵の時期を予測するもので、排卵したかどうかを検査するものではありません。
物理的に排卵したかどうかを正確に知りたいという場合には、病院で超音波検査をしてもらいましょう。


排卵検査薬は妊娠を望んでいる方が排卵日を知る方法の一つとして使用することがほとんどですが、妊娠の兆候を知るために使用することも有効な方法です。


                                       
                               
 排卵検査薬の使い方


排卵検査薬は排卵日のありそうな日の前後10日ほどの間継続して使用する事で排卵日を特定することができる検査薬です。


排卵検査薬はキットの尿吸収体部分全体にしっかりと尿をかけ、約1分ほど(検査薬により多少違いはあります)で結果が表れます。妊娠検査薬はマークが出るかどうかで判断ですのでわかりやすいのですが、排卵検査薬は色の濃さで判断しますので、結果がはっきりとわからないこともあります。
陽性反応が出た日から36時間以内(検査薬によって違いはある)が最も妊娠しやすい時期と言われています。


検査薬は5日用や7日用など数日間検査ができるようなものが販売されています。また最近では国内のメーカーのものだけではなく、海外の製品も販売されています。




   

スポンサードリンク
 基礎体温測定と併用でより効果的


排卵検査薬を使うことで排卵日の確認はできますが、
基礎体温と併用することでより効果的で正確に排卵日を把握することが可能になります。


基礎体温をつける事は面倒だと思う方も多いでしょうが、自分の体を知る上でとても有効なものです。また、婦人科系の疾患で病院を受診するような時にも基礎体温表はとても役立ちますので、可能であれば基礎体温と検査薬を併用することをおすすめします。


                                       
                               
 おすすめ排卵検査薬

デジタル P-チェック:1回用

  
判定結果がデジタル表示でわかりやすく、テストスティックが1回使いきりなため、清潔で安心です。
生理予定日やその前に検査すると、hCGがごくわずかなので妊娠していても陰性になる可能性があります。妊娠検査薬での検査は、整理予定日1週間からをお勧めします。



 詳しくはこちらから





このエントリーをはてなブックマークに追加



スポンサードリンク


   妊娠反応検査(hCG)
   妊娠検査薬とは
   基礎体温とは


       

病院の常識病院を使いこなす医療費お得情報ちょっとした疑問再生不良性貧血臨床検査技師
血液検査サイトマップお問い合わせリンクホーム

Copyright(C) これであなたも医の達人 All Rights Reserved.