|
|
|
ホーム>病気一覧>カ行>乾癬
|
|
|
|
|
|
|
皮膚のあちこちが、赤くうろこ状に盛り上がる皮膚疾患です。表面に白いかさかさの皮疹ができ、半数の人に、かゆみが伴います。他の人に感染することはありません。
肘、膝、腰などこすられる事が多い場所に発症します。赤く平らに盛り上がりうろこのようなかさかさができます。爪が変形したり、関節の痛みを覚えることもあります。症状が重くなると、紅皮症や膿疱性乾癬となり、入院治療が必要となります。
皮膚の新陳代謝が早く、ばい菌もないのに白血球が皮膚に集まるなど状況はわかってきましたが、原因自体はまだわかっていません。
皮膚症状だけで診断できますが、他の皮膚疾患と区別するために病理組織検査が行われることもあります。
外用薬や内服薬を組み合わせた治療の他に、光線療法や温熱療法なども有効ですが、原因がはっきりしていないので、確実な治療法はありません。
精神的ストレスや、喫煙、アルコールなどの悪化要因は避けるようにしましょう。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) これであなたも医の達人 All Rights Reserved. |
|