賢い「かかりつけ医」の選び方 -条件・自分で探す- 健康・医療の総合情報サイト
健康・医療の総合情報サイト                      
ホーム病院を使いこなす>賢い「かかりつけ医」の選び方




サイト内検索
 

良い病院を見分けるポイント
安心できる医師のポイント
自ら積極的に医療に参加する
女性専用外来を利用する
賢いかかりつけ医の選び方
専門外来を利用する
病院機能評価を利用する
手術件数の多い医師を選べ
受診診療科がわからないとき
病院ランキングの落とし穴



医の達人facebookページ
最新記事、お役立ち情報をいち早くご覧いただけます。











病院を使いこなす
賢い「かかりつけ医」の選び方

 理想的な「かかりつけ医」とは


病気かなと思ったときに、まずどんな病気でも真っ先に相談できる「かかりつけ医」がいれば状況に適した医療がスムーズに受けられます。


また、必要に応じて適切な治療を受けられる医療機関を紹介してもらうこともできます。


では、どのような医師が理想的な「かかりつけ医」と言えるでしょうか?次にいくつか条件をあげてみました。




 いつでも気軽に診察してくれる


 質問しても嫌がらずにきちんと答えてくれる


 最新の治療についてもよく勉強している


 専門的な治療が必要なときには、適切な医師を紹介してくれる




しかし、これらすべての条件を満たす理想的な「かかりつけ医」を見つけるのは意外と難しいものです。
 


厚生労働省は、
外来は診療所で、病院は入院重視といった具合に、医療機関の役割分担を進めようとしていますが、診療所を経営する開業医の中には、勉強不足だったり、こちらが質問をしようものなら不機嫌になったりする医師がいるのも実態です。


また、説明は上手で親切でも、自分の出身大学にしか紹介しないような開業医もいます。


                               



 口コミ情報と自分の目と耳で見つける


まずは身近なことから始めましょう。
地元の人たちや友人、知人から少しでも多くの病院や医師の情報を集めてください。


このとき、「とにかくいいのよ」といった思い込みの強い情報は残念ながらあまりあてになりません。「気軽に紹介状を書いてくれる」「いつも混んでいるが、話をじっくり聞いてくれる」など、判断材料になる情報を集めましょう。


そのうえで、
実際に信頼できる医師なのか、一度受診をして自分の目と耳で確かめることをおすすめします。


日頃病院にかからない健康な人は、健康診断やがん検診などをかかりつけ医にしたい医療機関で受け、医師がどんな人なのか、どんな雰囲気の医療機関なのか見ておく方法もあります。


医師と患者といっても人間同士である以上、相性の問題もあります。まわりの人にとっては良い医者でも自分にとっては合わない医者も当然いるはずです。


やはり最終的には自分で接して、自分に合った「かかりつけ医」を見つけてください。





このエントリーをはてなブックマークに追加



スポンサードリンク


   インフルエンザの常識
   気になる健康コラム
   良い病院を見分けるポイントとは?
   安心できる医師のポイントとは?
   個室料を払わなくてもよいとき
   たくさんかかった医療費を取り戻す
   体温はどこで測るのが正確なの?
   風邪のときお風呂に入ってはいけないの?


                               



         
←女性専用外来を利用する    専門外来を利用する→

Copyright(C) これであなたも医の達人 All Rights Reserved.