|
|
|
ホーム>病気一覧>キ行>巨大尿管症
|
|
|
|
|
病名 |
巨大尿管症 |
よみがな |
きょだいにょうかんしょう |
|
|
尿管がひどく膨らんで太くなった状態です。
無症状の場合もありますが、尿の流れが悪くなるため、尿路に感染がおこり、発熱、脇腹の痛み、排尿痛などがおこります。
尿管や尿道の閉塞が原因となるもの、膀胱尿管逆流によるもの、尿を送る煽動(ぜんどう)運動の欠如など尿管の機能異常によるものなど、様々です。
静脈性尿路造影、尿道から造影剤を入れて撮影する逆行性尿路造影、CT、MRIなどの造影検査で診断を確定します。
尿管の原因部分を切除し、膀胱につなぎ直す手術が行われます。腎機能が回復しない場合は、尿管とあわせて腎臓の摘出が行われる場合もあります。
スポンサードリンク
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) これであなたも医の達人 All Rights Reserved. |
|