病気一覧/症状、原因、検査、診断、治療 -おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)- 健康・医療の総合情報サイト
健康・医療の総合情報サイト                      
ホーム>病気一覧>オ行>おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)




サイト内検索
 


【病気一覧】

五十音検索窓
   
       




医の達人facebookページ
最新記事、お役立ち情報をいち早くご覧いただけます。











病名    おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)
よみがな     おたふくかぜ
    (りゅうこうせいじかせんえん)


 どんな病気か


感染性のウイルス(ムンプスウイルス)に感染することでおこる病気です。耳下腺が肥大して痛みます。この顔の様子が「おたふく」に似ているため、おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)と呼ばれます。


一度かかると終生免疫ができるので、生涯2度とかかることはありません。




                               



 症状


感染して20日前後の潜伏期間を経て、悪寒、頭痛、微熱の発熱などが現れ始め、その後、耳下腺が腫れてきます。腫れがでると、押しても、食べるために顎をうごかしても痛みます。この状態では40度近くまで熱があがります。その後、一週間ほどで腫れがひき、痛みも消えます。




                               



 原因


ムンプスウイルスの感染が原因です。





                               



 検査と診断


流行状態と腫れがでていれば判断できます。




                               



 治療


有効な薬がないため、対処療法が中心となります。熱のある内は安静にし、脇の下や患部を冷やします。食事は柔らかいものにし、唾液腺を刺激しないようにすっぱいものは避けます。髄膜炎を併発することもあるので、強い頭痛や嘔吐などの症状があったら、医師の指示に従いましょう。




                               



 日常生活の注意


ほかの人への感染を防ぐため、耳下腺の腫れがひくまで、学校などは休ませてください。成人になってからかかると症状がひどくなるため、小さい頃に感染していない人は予防接種をうけましょう。





このエントリーをはてなブックマークに追加



スポンサードリンク


   薬の形の秘密
   薬の使用期限と効果・影響
   薬の上手な保管方法
   賢い「かかりつけ医」の選び方
   治療費を払えないときはどうなるの?
   良い病院を見分けるポイントとは?
   安心できる医師のポイントとは?




                               



                   
   

Copyright(C) これであなたも医の達人 All Rights Reserved.