病気一覧/症状、原因、検査、診断、治療 -脊椎圧迫骨折- 健康・医療の総合情報サイト
健康・医療の総合情報サイト                      
ホーム>病気一覧>セ行>脊椎圧迫骨折




サイト内検索
 


【病気一覧】

五十音検索窓
   
       




医の達人facebookページ
最新記事、お役立ち情報をいち早くご覧いただけます。











病名     脊椎圧迫骨折
よみがな    せきついあっぱくこっせつ


 どんな病気か


骨粗鬆症などにより、脊椎の椎体が骨折してつぶれてしまいます。高齢者に多く発症し、胸椎から腰椎の移行部にかけておこりやすくなっています。





                               



 症状


骨折した部分に痛みがおこります。急性期だと、寝返りや前かがみもできないほど強い痛みがあります。圧迫骨折をおこした部分が出っ張ったようになってしまい、たたくと痛みが増します。




                               



 原因


もっとも多い原因は、骨粗鬆症です。高齢の女性の背中が丸くなるのも、胸椎に自然におきた多発性圧迫骨折が原因です。また、骨粗鬆症が顕著だと、せきをしただけでも骨折することがあります。


その他、くる病、骨軟化症、人生骨異栄養症など代謝性の骨の病気で、骨の強度が低下していると発症しやすくなります。また、若い人では、スポーツ外傷や転落事故などで発症する場合もあります。




                               



 検査と診断


X線検査を行い、骨の状態を確認して診断できますが、確定するためには、CTやMRIなどの画像検査や血液検査が必要です。





                               



 治療


骨粗鬆症が原因の脊椎圧迫骨折では、簡単な腰椎固定バンドをしたうえで安静を保つと、2〜3週間で骨が融合して痛みはひいてきます。


ただ、高齢者の場合、長期間ベッドなどで安静にしていると、足の筋力が低下したり、呼吸器や尿路系の感染症にかかりやすくなるため、痛みが軽くなったら起きて歩く訓練をすることが大切です。




                               



 日常生活の注意


もっとも大切なのは転ばないことなので、日ごろから散歩など運動を心がけ、筋力の低下を防ぎましょう。







このエントリーをはてなブックマークに追加



スポンサードリンク


   薬の形の秘密
   薬の使用期限と効果・影響
   薬の上手な保管方法
   賢い「かかりつけ医」の選び方
   治療費を払えないときはどうなるの?
   良い病院を見分けるポイントとは?
   安心できる医師のポイントとは?




                               



                   
   

Copyright(C) これであなたも医の達人 All Rights Reserved.