病気一覧/症状、原因、検査、診断、治療 -水疱性類天疱瘡- 健康・医療の総合情報サイト
健康・医療の総合情報サイト                      
ホーム>病気一覧>ス行>水疱性類天疱瘡




サイト内検索
 


【病気一覧】

五十音検索窓
   
       




医の達人facebookページ
最新記事、お役立ち情報をいち早くご覧いただけます。











病名     水疱性類天疱瘡
よみがな    すいほうせいるいてんぽうそう


 どんな病気か


全身にかゆみを伴う紅斑(赤い斑点)と、大きな張りつめた水ぶくれ(緊満性水泡)ができてしまいます。高齢者に多くみかける疾患で、比較的治りやすいものです。





                               



 症状


突然、赤斑と水泡ができ、徐々に数が増えてきます。かゆみが強く、水泡は大きくパンパンに膨れてしまいます。まれに水泡が小さいものもあり、湿疹と間違えることもあります。




                               



 原因


皮膚と真皮の間にあるタンパク質(BP230とBP180)を、血液中にある免疫グロブリン(通常はウイルスやばい菌と戦う)が攻撃することでおこります。




                               



 検査と診断


患部の皮膚を一部摂取し、蛍光抗体直説法や蛍光抗体間接法で検査します。さらに免疫プロット法、血液の検査であるELISA法などにより診断が確定します。





                               



 治療


軽症であれば、副腎皮質ホルモン外用薬か、レクチゾールの内服のみで治療できます。近年では、テトラサイクリンとニコチン酸アミド併用内服療法が第一選択薬となりつつあります。


それで効果が出ない場合は、副腎皮質ホルモン剤の内服が必要となる場合もありますが、比較的少量で有効です。







このエントリーをはてなブックマークに追加



スポンサードリンク


   薬の形の秘密
   薬の使用期限と効果・影響
   薬の上手な保管方法
   賢い「かかりつけ医」の選び方
   治療費を払えないときはどうなるの?
   良い病院を見分けるポイントとは?
   安心できる医師のポイントとは?




                               



                   
   

Copyright(C) これであなたも医の達人 All Rights Reserved.