医師と看護師は、仲が良い? -看護師について知りたい- 健康・医療の総合情報サイト
健康・医療の総合情報サイト                      
ホーム看護師について知りたい>医師と看護師は、仲が良い?




サイト内検索
 

医療従事職
医療従事職紹介
人気医療職ベスト3
臨床検査技師
臨床検査技師とは
臨床検査技師になるには
仕事内容
看護師
看護師になるには
国家試験は難しい?
転職するわけ
看護師と准看護師の違い
夜勤は2交代制?3交代制?
看護師の悩み
恋愛事情
妊娠しても続けられる?
看護師不足の現状と原因
日本と海外の看護師の現状
スカートからズボンになった
ナースキャップ廃止の理由
お祝い金が貰える仕組み
キャリアアップしよう!
向いている性格とは
気になるお給料事情
身だしなみについて
仕事と家庭の両立は可能?
転職サイトを選ぶポイント
派遣で働く看護師
医師と看護師は、仲が良い?
看護師を目指す理由
ライフスタイル
認定看護師とは



医の達人facebookページ
最新記事、お役立ち情報をいち早くご覧いただけます。







看護師について知りたい
医師と看護師は、仲が良い?

 医師と看護師は、仲が良い?

診察室に入って診察を受けているとき、医師と看護師の仲が悪かったら嫌ですよね。そんな病院での診察や治療はとても不安になります。でも、実際の医師と看護師の関係って、良好なんでしょうか?


この質問にズバリと答えるのは、少々難しいですが、良好な関係を築いている職場が多いと思います。医師と看護師は、働く上でのパートナーと言えるでしょう。患者さんに、良い医療を提供するには、医師と看護師の協力は必要不可欠です。


なぜなら医師も看護師も、お互いに協力しないと仕事が進まず、患者さんに迷惑がかかることを知っているからです。


看護師は、医師の指示がないと投薬や治療をすることができませんよね。看護師だけの場合、患者さんにできることがかなり限られてしまいます。


その一方、看護師は患者さんの日常生活を援助しているため、患者さんの情報や状態を最も知っている医療職者です。そんな看護師の存在を頼りにしている医師は多いんです。


最近は、医師と看護師はそれぞれ別の医療職者であり、看護師は医師の下で働くのではなく、対等の関係であるという考え方が主流になってきていますので、何か問題が起こった時でも、お互いの立場を尊重して、関係を悪化させないようにしている人がほとんどだと思います。


でも、「看護師は医師の指示がないと何もできないし、学歴も低いから、医師よりも立場は下だ」という考えの医師も、まだまだたくさんいます。看護師の意見を聞かず、看護師は医師に従うべきだという考え方ですね。


ほとんどの場合、こういう医師に出会っても、看護師側が「喧嘩したって意味がないから、ここは看護師の私たちが大人になって、うまく対応しよう」と思うので、それほど表立って関係が悪化することがないのですが、時折「そんなことありません!医師と看護師は、対等です!」と強く主張して、医師に反発する看護師さんもいるんです。この場合、医師と看護師の関係はこじれてしまいます。


医師と看護師は対等と主張するのは、間違っておらず、正しい主張です。でも、時と場合によりますし、医師との仲が悪くなってまで主張するのも考えものですよね。医師との関係が悪くなれば、仕事に支障が出てきますし、最終的に患者さんに迷惑がかかってしまいます。


とはいっても、医師と看護師の仲が悪い病院は一部のみです。ほとんどの所では、お互いを尊重し合い、患者さん第一で考えているので、医師と看護師の仲は良好ですよ。




                               


 人間関係のストレス



看護師は、「白衣の天使」と言われていて、常に笑顔を絶やさずに患者さんやご家族に接しているというイメージがあると思います。笑顔がトレードマークとも言える看護師ですが、看護師の世界は、結構人間関係が良くないことが多いんです。


最近は男性看護師の数も増えてきていますが、看護師はまだまだ女性が多い職業です。看護師でなくても女性が集まると、「仲間はずれがない」、「お互いの悪口を一切言わない」ということは、ほぼ無いと思います。


女性ばかりのグループは、年代問わず幼稚園生からお年寄りまで、同じような傾向にあるんですよね。


看護師の仕事は、肉体的にも精神的にも時間的にもハードなものです。そのような職場環境で働いていると、相手を思いやる心の余裕が無くなりがちです。


もちろん患者さんを思いやる心はありますが、気の合わない同僚を思いやる余裕がないんです。お互いを労わる心がないと、自然と人間関係はギスギスしてきますよね。


人間関係が悪い職場で働いていると、それだけで大きなストレスになります。元々看護師の仕事は、ストレスを感じやすいものなのに、仕事のストレスに加えて人間関係のストレスまで加わると、ストレスの許容量を越え、体調を崩したりうつ病などになってしまうこともあるんです。


さらに、人間関係が悪い職場の影響は、ストレスだけではありません。看護師としてのスキルアップの妨げにもなります。


人間関係が悪い職場では、「スキルアップしよう」、「質の高い看護を提供しよう」という雰囲気にはならず、そのようなところで働いていると、職場全体だけでなく、看護師個人のスキルアップも望めません。


人間関係が破綻している職場で働いていても、良いことはないでしょう。職場の人間関係は、自分の力だけでは解決できないことがほとんどです。人間関係で悩みながら仕事をするなら、思い切って転職してしまうのも一つの方法だと思います。


人間関係の良い職場で、ノビノビ働き、スキルアップをしながら看護師を続けたほうが、ストレス的にも看護スキル的にも間違いなくプラスになりますよ。





このエントリーをはてなブックマークに追加


無料転職サポートで人気No.1の看護師求人サイト




   医療職紹介一覧
   人気医療職ベスト3
   看護師について知りたい一覧
   賢い「かかりつけ医」の選び方
   薬の疑問Q&A
   良い病院を見分けるポイントとは?
   安心できる医師のポイントとは?




                               




←医療従事職紹介    

Copyright(C) これであなたも医の達人 All Rights Reserved.