臨床検査技師とは、『医師の監督指導のもと、血液や尿、便などの検体を使った検体検査をしたり、心電図や超音波(エコー)など患者さんに直接触れて検査する生理学的検査を行うことができる厚生労働大臣認定の国家資格』です。
簡単に言うと医師が病気の診断や治療方針、予後の判定などを決定するのに必要な情報(臨床検査)を提供する人です。医療分野において臨床検査技師は大変重要な位置を占めています。

法律の定義では、『厚生労働大臣の免許を受けて、臨床検査技師の名称を用いて、医師又は歯科医師の指示の下に微生物学的検査、血清学的検査、血液学的検査、病理学的検査、寄生虫学的検査、生化学的検査及び厚生労働省令で定める生理学的検査を行うことを業とする者をいう』と定められています。

臨床検査技師は病院をはじめ保健所、衛生研究所、健診センター、検査センター、製薬会社、検査機器メーカー、食品関連企業など多くの職場で活躍しています。

|
|
|
|