臨床心理士 -臨床心理士の仕事とは-  健康・医療の総合情報サイト
健康・医療の総合情報サイト                      
ホーム医療職紹介>臨床心理士



サイト内検索
 

医療従事職
医療従事職紹介
人気医療職ベスト3
臨床検査技師
臨床検査技師とは
臨床検査技師になるには
仕事内容
看護師
看護師になるには
国家試験は難しい?
転職するわけ
看護師と准看護師の違い
夜勤は2交代制?3交代制?
看護師の悩み
恋愛事情
妊娠しても続けられる?
看護師不足の現状と原因
日本と海外の看護師の現状
スカートからズボンになった
ナースキャップ廃止の理由
お祝い金が貰える仕組み
キャリアアップしよう!
向いている性格とは
気になるお給料事情
身だしなみについて
仕事と家庭の両立は可能?
転職サイトを選ぶポイント
派遣で働く看護師
医師と看護師は、仲が良い?
看護師を目指す理由
ライフスタイル
認定看護師とは



医の達人facebookページ
最新記事、お役立ち情報をいち早くご覧いただけます。











医療職紹介
臨床心理士

 臨床心理士とは


臨床心理士とは、精神疾患や心身症などの心の問題を抱えた人に対して、その人の問題点や特徴を明らかにし、精神的な健康を取り戻すために、臨床心理学の知識や技術を生かして、問題解決へ向けて援助していく心理職の専門家です。


臨床心理士は、文部科学省が認可している財団法人日本臨床心理士資格認定協会が認定資格で、国家資格ではありません。


しかし、臨床心理士になるには、指定の大学院を修了(場合によっては、さらに臨床経験が1年以上必要)し、筆記試験と口述面接試験に合格しなくてはならず、非常にハードルが高い資格になっています。


また、5年ごとに資格の更新が必要で、資格の更新には論文の発表などが不可欠になっています。




                               



 臨床心理士の活躍の場


近年は、心の問題を抱える人が増加していて、臨床心理士の活躍の場は、とても幅広く多様化しています。


臨床心理士の主な職場には、精神科などの病院やクリニック、保健所や精神保健福祉センター、学校の相談室、児童相談所、刑務所、企業の健康管理室などがあり、医療や福祉、行政、教育、司法、労働分野などありとあらゆる分野で活躍していると言えるでしょう。




                               



 臨床心理士の仕事内容


臨床心理士の仕事は、心の問題を抱えた人への援助です。具体的には、相談者の問題点や特徴をテストやカウンセリングなどで明らかにします。


その後、箱庭療法や行動療法などその相談者に合った解決方法を用いて、問題解決へ援助していきます。


この過程の中で重要なことは、臨床心理士は、相談者が自分の心の問題に気づき、自らの力で解決していくことを援助することです。


そのため、臨床心理士は、臨床心理学の知識や技術のほかに、高いコミュニケーション力を求められる仕事なのです。





このエントリーをはてなブックマークに追加



スポンサードリンク


   インフルエンザの常識
   気になる健康コラム
   良い病院を見分けるポイントとは?
   安心できる医師のポイントとは?
   個室料を払わなくてもよいとき
   たくさんかかった医療費を取り戻す
   体温はどこで測るのが正確なの?
   風邪のときお風呂に入ってはいけないの?

                               


                   

←特定疾患    臨床検査技師になるには→

Copyright(C) これであなたも医の達人 All Rights Reserved.