移植コーディネーター -移植コーディネーターの仕事とは-  健康・医療の総合情報サイト
健康・医療の総合情報サイト                      
ホーム医療職紹介>移植コーディネーター



サイト内検索
 

医療従事職
医療従事職紹介
人気医療職ベスト3
臨床検査技師
臨床検査技師とは
臨床検査技師になるには
仕事内容
看護師
看護師になるには
国家試験は難しい?
転職するわけ
看護師と准看護師の違い
夜勤は2交代制?3交代制?
看護師の悩み
恋愛事情
妊娠しても続けられる?
看護師不足の現状と原因
日本と海外の看護師の現状
スカートからズボンになった
ナースキャップ廃止の理由
お祝い金が貰える仕組み
キャリアアップしよう!
向いている性格とは
気になるお給料事情
身だしなみについて
仕事と家庭の両立は可能?
転職サイトを選ぶポイント
派遣で働く看護師
医師と看護師は、仲が良い?
看護師を目指す理由
ライフスタイル
認定看護師とは



医の達人facebookページ
最新記事、お役立ち情報をいち早くご覧いただけます。











医療職紹介
移植コーディネーター

 移植コーディネーターとは


日本では、1997年に臓器移植法が成立して以降、脳死も人の死に含まれるものとして、脳死状態での臓器移植が可能となりました。


これに伴い、移植コーディネーターの仕事に注目が集まるようになりました。


移植コーディネーターは、臓器移植が公平に、またスムーズに行われるよう調整する役割であり、ドナー(臓器提供者)やその家族と移植患者の架け橋になる仕事です。




                               



 移植コーディネーターの種類


移植コーディネーターには、日本臓器移植ネットワークに所属している20人と日本臓器移植ネットワークから委託された都道府県コーディネーター(約50人)の2種類がありますが、業務内容はほぼ一緒になります。


また、業務内容で分けると、臓器提供者やその家族を担当するドナー・コーディネーターと移植を待つ患者を担当するレシピエント・コーディネーターに分けることができます。




                               



 移植コーディネーターの仕事内容


ドナー・コーディネーターの仕事は、臓器提供者が現れたと病院からの情報を受けたら、その病院へ駆けつけ、移植に適しているかを判断し、家族に臓器移植についての説明を行いつつ、家族の意思を確認します。


その後、移植希望者を選定したり、移植手術の調整や立会い、臓器の搬送、提供者の家族のケア、手術後の事務処理などを行います。


レシピエント・コーディネーターは、通常移植手術を行う病院の看護師など院内移植コーディネーターがその役割を担うことがほとんどです。


レシピエント・コーディネーターの仕事は、移植が決まった患者への臓器移植に関する説明や精神的なケア、移植手術の手配や調整、退院後の健康指導などがあります。


移植コーディネーターは、医学的知識やマネジメント能力や事務処理能力以外に、家族や移植希望者の精神的なケアも重要な仕事であるため、高いコミュニケーション能力が必要とされる仕事です。





このエントリーをはてなブックマークに追加



スポンサードリンク


   インフルエンザの常識
   気になる健康コラム
   良い病院を見分けるポイントとは?
   安心できる医師のポイントとは?
   個室料を払わなくてもよいとき
   たくさんかかった医療費を取り戻す
   体温はどこで測るのが正確なの?
   風邪のときお風呂に入ってはいけないの?

                               


                   

←特定疾患    臨床検査技師になるには→

Copyright(C) これであなたも医の達人 All Rights Reserved.