冬の肌トラブル!〜しつこい冬のかゆみ〜 -気になる健康コラム- 健康・医療の総合情報サイト
健康・医療の総合情報サイト                      
ホーム気になる健康コラム>冬の肌トラブル!〜しつこい冬のかゆみ〜




サイト内検索
 

免疫力アップ食材ベスト10
お手軽在宅検査キットとは
風疹予防にワクチン接種
憶えておきたい薬の副作用
症状に合ったサプリ選び
上手にとりたいサプリメント
温度差による寒暖差アレルギ
疲れ目に負けるな!良いケア
活性酸素に対抗しよう
メタボ必見!脂肪に効く食材
神経障害性疼痛かも
それって「冬うつ」では?
脳の老化予防に脳ケア!
心や肌にも影響大!肝臓ケア
ヒートショックを防ごう
粉ふき肌 冬の肌トラブル
しつこい冬のかゆみ
夏だけじゃない!紫外線
いびき?無呼吸症候群かも
パソコン首が病気の原因に?
愛煙家は要注意!COPD
高脂血症の危険を回避する
マッサージの健康効果
秋に増える肩こり、本当は
夫源病で妻が病気に!
温活生活で秋バテ解消!
金属アレルギーの意外な原因
オス化したヒゲ女子急増中!
ロコモティブ症候群を防げ
質の良い睡眠をとろう
まず敵を知れ!花粉症
花粉症、予防と対策
その夏バテ、かくれ脱水かも
血液型別からだに合う食品
熱中症を予防しよう!
ヨーグルトで腸を元気に



医の達人facebookページ
最新記事、お役立ち情報をいち早くご覧いただけます。













健康コラム
冬の肌トラブル! 〜 しつこい冬のかゆみ 〜

 冬のかゆみはなぜおこるのでしょう?


健康な皮膚は角層に水分が蓄えられていて、分泌される皮脂によって外部の刺激から守られています。しかし、冬になると寒さによる血行不良や空気の乾燥などによって、角層の水分が減少してしまい、皮脂の分泌も少なくなって肌の乾燥が進みます。


乾燥が進んで皮脂膜が薄くなってしまった肌は、外部からの刺激を受けやすく、ちょっとした刺激でかゆみがおこってしまうのです。そのうえ、刺激を受け続けると肌自体がかゆみを敏感に感じやすい状態に変化してしまい、しつこく繰り返すかゆみの悪循環がおこるのです。


肌を掻くこともひとつの刺激なので、一度掻いてしまうとさらにかゆくなるのは、かゆみの悪循環がおこるせいだ、と言われています。




                               



 冬のかゆみの原因は?


冬の皮膚の乾燥やかゆみは、「気候」と「生活スタイル」が主な原因でおこります。


気候では、大気中の湿度の低下によって皮膚の水分の蒸発、また気温の低下で血行不良や新陳代謝の低下がおこります。


生活スタイルでは、エアコンやこたつなどの暖房で、皮膚から水分が蒸発し、寒いので熱いお風呂に長くつかったり、身体をごしごしと強く洗うことが、かゆみの原因となってしまうのです。




                               



 かゆみ肌に注意すべき人は?


以下の点に心あたりがある人は、皮膚の乾燥とかゆみに注意が必要です。


洗顔後に顔が突っ張る
唇がカサカサになる
指で紙やビニール袋が開けにくい
すねなどを爪でかくと、白い筋ができる


冬にかゆみがおこりやすい、腕・腰・すねなど、今はかゆくなくても保湿を心がけておきましょう。




                               



 かゆみ肌の対処法


冬のかゆみ肌へ一番の対処法は、保湿を欠かさないことです。
普段から手足はもちろん、背中や腰などにも保湿クリームをつける習慣をつけましょう。保湿剤には、つけ心地の軽いローションタイプから、乳液、クリーム、ワセリンや軟膏など色々あるので、実際に使用してみて自分に適したものを探しましょう。


また、室内の温度は18〜23度、湿度は加湿器などを使って40〜60%に保つようにします。


入浴では、お湯の温度が高いほど肌の皮脂が失われてしまうので、ぬるめのお湯に短時間つかるようにしましょう。身体を洗う際もナイロンタオルでゴシゴシこするのは少ない皮脂をさらに減らしてしまうので、弱酸性の石鹸を泡立てて、手のひらでなでるように洗ってください。


衣服は、木綿や絹など刺激の少ない素材を選び、肌着は肌をしめつけないよう、ゆったりとしたサイズを選ぶのがお勧めです。


ストレッチなど適度な運動を行なって、新陳代謝を高めるように心がけましょう。睡眠不足や疲労も大敵です。


電気毛布は肌を乾燥させてしまうことがあるので、使用する場合は、低い温度設定にしましょう。


食事は身体を暖める食品を適度にとり、バランスのよい食事を心がけてください。身体のなかで、栄養が一番最後に届くのが皮膚なので、偏食やダイエットなどをすると、皮膚まで栄養がまわらず、より乾燥してしまいますからやめましょう。




                               



 すでにかゆみを覚えている時は?


もうかゆみが起こってしまっている場合は、まずかゆみの連鎖をおこさないために、掻かないように気をつけることが大切です。掻きむしって状態を悪化させないように、市販のかゆみ止めクリームを塗ってかゆみを抑えた上で、肌状態を改善するようにしましょう。


最近では、かゆみを抑えつつ、肌の修復力を回復する成分が入った治療薬も市販されているので、しつこいかゆみに対抗するために使用するとよいでしょう。


薬を塗るタイミングとしては、これで細胞間の水分を逃さないために、お風呂からあがって10分以内、肌が半乾きの状態で塗ります。肌に強くすり込みすぎると、肌を刺激してしまうので、やさしく塗るようにしてください。


保湿剤やかゆみ止めを使ってもかゆみが消えない、赤みやブツブツができてしまった時は、早めに皮膚科を受診して対処し、肌状態を悪化させないように気を付けましょう。




このエントリーをはてなブックマークに追加



スポンサードリンク


   薬の形の秘密
   薬の使用期限と効果・影響
   薬の上手な保管方法
   市販薬を上手に活用しよう
   薬の疑問Q&A
   良い病院を見分けるポイントとは?
   安心できる医師のポイントとは?




                               



                   
   

Copyright(C) これであなたも医の達人 All Rights Reserved.