新型出生前診断スタート。その注意点とは? -気になる健康コラム- 健康・医療の総合情報サイト
健康・医療の総合情報サイト                      
ホーム気になる健康コラム>新型出生前診断スタート。その注意点とは?




サイト内検索
 

免疫力アップ食材ベスト10
お手軽在宅検査キットとは
風疹予防にワクチン接種
憶えておきたい薬の副作用
症状に合ったサプリ選び
上手にとりたいサプリメント
温度差による寒暖差アレルギ
上手にとりたいサプリメント
温度差による寒暖差アレルギ
疲れ目に負けるな!良いケア
活性酸素に対抗しよう
メタボ必見!脂肪に効く食材
神経障害性疼痛かも
それって「冬うつ」では?
脳の老化予防に脳ケア!
心や肌にも影響大!肝臓ケア
ヒートショックを防ごう
粉ふき肌 冬の肌トラブル
しつこい冬のかゆみ
夏だけじゃない!紫外線
いびき?無呼吸症候群かも
パソコン首が病気の原因に?
愛煙家は要注意!COPD
高脂血症の危険を回避する
マッサージの健康効果
秋に増える肩こり、本当は
夫源病で妻が病気に!
温活生活で秋バテ解消!
金属アレルギーの意外な原因
オス化したヒゲ女子急増中!
ロコモティブ症候群を防げ
質の良い睡眠をとろう
まず敵を知れ!花粉症
花粉症、予防と対策
その夏バテ、かくれ脱水かも
血液型別からだに合う食品
熱中症を予防しよう!
ヨーグルトで腸を元気に



医の達人facebookページ
最新記事、お役立ち情報をいち早くご覧いただけます。







健康コラム
新型出生前診断スタート。その注意点とは?

 高齢出産とダウン症


近年、日本では晩婚化が進み、35歳以上で子供を産む女性が増えています。35歳以上の高齢出産の場合、妊娠中毒症などのリスクもありますが、ダウン症など染色体異常の子供が生まれる確率も上がります。


35歳だと300人に1人、40歳だと100人に1人の確率でダウン症の子供が生まれるというデータがあります。


ダウン症とは、染色体の異常のために起こる先天性疾患のことで、ダウン症の特徴的な顔貌のほかに、合併症として知的障害、先天性心疾患、低身長、頚椎の不安定性などの症状が出ます。


高齢出産で、ダウン症の子供が生まれる確率が高い場合、親としてはきちんと子育てできるか、子供の将来はどうなるかなど様々な心配や不安が出てくるのは当然のことだと思います。


高齢出産が増加しているという背景の中、今年の4月1日から、胎児がダウン症かどうかを調べる新型出生前診断の制度がスタートしました。




                               



 新型出生前診断とは?


従来、ダウン症など染色体異常があるかどうかを調べる検査には、血液検査のクアトロテストと羊水検査がありました。


クアトロテストは、血液検査のため安全性が高い検査ですが、ダウン症かどうかの確率を調べるためのもので、確定診断ではありません。


今回スタートした新型出生前診断も、クアトロテストと同じ血液検査です。でも、クアトロテストと違うのは、その精度です。


クアトロテストは陽性でも数百分の一でダウン症の可能性があるというものですが、新型出生前診断は99%と精度が非常に高いことが特徴です。


現在、全国で15の医療機関が認定を受けて、臨床研究として実施されています。




                               



 新型出生前診断の注意点とは?


99%と高い精度を誇る新型出生前診断ですが、100%の精度ではありません。


そのため、陽性と診断されても、99%は胎児に染色体異常がありますが、残り1%は異常がない可能性があるのです。


そのため、陽性と診断されたら、羊水検査を受けないと確定診断にはなりません。


羊水検査は、300分の1の確率で流産してしまうリスクのある検査です。


また、新型出生前診断は、命の選別につながるといった反対意見も根強くあり、新型出生前診断を受ける前には、夫婦で陽性と診断を受けたときのことやリスクなどについて、しっかり話し合っておく必要があります。




                               



 今後の課題は、精神的なケアの充実


新型出生前診断を受ける前に、夫婦で今後のことをよく話し合ったとしても、実際に検査を受けると、判断が揺らぐ可能性があります。


また、陽性と診断を受けた場合、羊水検査を受けるかどうか、中絶を視野に入れるかの判断を迫られることになります。


このように命の選別になり兼ねない重要な選択を迫られる夫婦、特に母親に対して、充実した精神的なケアが求められます。


混乱のうちに選択することにならないよう、専門家によるカウンセリングなど、夫婦の決断を支えるためのサポートが必要です。


新型出生前診断は、導入されたばかりの新しい制度です。新型出生前診断を行っている病院ごとに、カウンセリングチームを作るなどのケアを行っていますが、今後はさらなるサポート制度の充実が求められていくでしょう。





このエントリーをはてなブックマークに追加



スポンサードリンク


   薬の形の秘密
   薬の使用期限と効果・影響
   薬の上手な保管方法
   市販薬を上手に活用しよう
   薬の疑問Q&A
   良い病院を見分けるポイントとは?
   安心できる医師のポイントとは?




                               



                   
   

Copyright(C) これであなたも医の達人 All Rights Reserved.